1. 腸球菌感染症とβラクタム薬による治療
■腸球菌が関連する感染症の例
○基本的には複雑性感染や日和見感染を起こす菌である。
○複雑性尿路感染や、癌合併や術後の胆道感染などで時々起炎菌となる。
■抗菌薬治療の基本原則
○アンピシリン(+ゲンタマイシン)が標準治療。
◯ゲンタマイシンは併用で相乗効果を狙う。
◯アンピシリン耐性株にはバンコマイシンを用いる。
■そのほかのβラクタム系薬は?
○セフェム系薬には自然耐性(もともと100%耐性)である。
◯アンピシリン感受性菌は、ペニシリン系薬とカルバペネム系薬に感受性。
2. βラクタム薬(アンピシリン)耐性腸球菌の治療
■アンピシリン耐性腸球菌
○作用点の変異が多い(一部、βラクタマーゼ産生)
◯アンピシリンが効かないものには、他のβラクタム系薬も無効。
■アンピシリン耐性腸球菌の治療
○バンコマイシンが第一選択。